2回函館競馬4日 2013年7月14日(日)
芝2000m オープン ハンデ 16頭

1着 08番 トウケイヘイロー 牡4 武 豊 父:ゴールドヘイロー

◎通算成績:16戦7勝(JRA重賞3勝)
◎獲得賞金:2億146万9000円

「2013年」
◎ダービー卿チャレンジトロフィー・G3
★勝ちタイム:1分32秒6
◎鳴尾記念・G3
★勝ちタイム:1分58秒9
★初の2000mへの出走で勝利
◎函館記念・G3
★勝ちタイム:1分58秒6
★前半5F58秒8、後半5F59秒8
★トップハンデ57・5キロ
・トップハンデ馬の優勝は2003年エアエミネム(58キロ)以来10年ぶり

◎JRA重賞通算成績:283勝目
◎デビュー27年目で函館記念・G3、初勝利
◎16年ぶりとなる函館重賞制覇
★1997年函館3歳S(アグネスワールド)

◎「スタートで決まりましたね。
決めようと思っていたら、あのスタート。
楽に先手が取れた。
道中も落ち着いて直線の手応えも良かった。
直線が短いから押し切れると思った」
◎「もともとしぶとい血統だし、折り合えば、これくらいの距離が合う。
まだ(他馬に)こすられると不安はあるけど、自分の形になればね」

◎「強かった。
今までのイメージと全く違い、凄く折り合っていた。
勝てば勝つほど相手は強くなるが、しばらくは2000m路線。
オーナーと相談して札幌記念(8月18日)へ」
◎「G1出走の賞金をクリア出来た。
秋は天皇賞(10月27日、東京)に行ければ」
2着 01番 アンコイルド 牡4 吉田 隼人 父:Giant’s Causeway

◎「スタートから出していっても折り合えた。
しぶとさを要求される競馬が合っている」

◎「切れる脚がないのによく頑張った。
勝った馬が強い」

1着 トウケイヘイロー 牡4 武 豊
2着 アンコイルド 牡4 吉田 隼人
3着 アスカクリチャン 牡6 岩田 康誠
単勝 8 480円
枠連 1−4 2,940円
馬連 1−8 3,590円
馬単 8−1 6,070円
3連複 1−8−15 21,930円
3連単 8−1−15 102,090円

1着 トウケイヘイロー 35.7
2着 アンコイルド 35.8
3着 アスカクリチャン 35.1最速

◎2007年函館記念競馬結果
◎2008年函館記念競馬結果
◎2009年函館記念競馬結果
◎2010年函館記念競馬結果
◎2011年函館記念競馬結果
◎2012年函館記念競馬結果



「荒れるレースを枠連10点買いで狙う方法!」
あなたが競馬で儲からないのは、3連複・3連単ばかり狙ってるからだ!だから負けるんだ!
1日平均10回ほど、多いときなら15回以上、馬券を当てて競馬で儲ける「秘密の方法」とは?