🎠 新着 競馬予想情報 PR

帝王軸馬・1.PNG  

現役競馬プロの競馬攻略マニュアル

現役競馬プロの予想における本物で生のノウハウ


軸馬攻略マニュアル<帝王軸馬>2023最新版

日刊コンピ指数を使って「固い軸馬」を予想する競馬ノウハウ


JRA重賞レース京都競馬結果2013年「エリザベス女王杯(G1)メイショウマンボ&武幸四郎」

エリザベス女王杯G1
5回京都競馬4日 2013年11月10日(日)
芝2200m重+雨 オープン  定 18頭

モータースポーツJRA重賞レース競馬結果

1着 03番 メイショウマンボ 牝3 武 幸四郎 父:スズカマンボ

本メイショウマンボ データ
◎通算成績:10勝6勝(JRA重賞4勝)
◎獲得賞金:3億9806万7000円

本メイショウマンボ 経歴
「2013年」
フィリーズレビューG2
★勝ちタイム:1分22秒1

優駿牝馬オークスG1
★勝ちタイム:2分25秒2

★桜花賞2ケタ着順からのオークス制覇は42年ぶり
・1971年カネヒムロ以来

秋華賞G1
★勝ちタイム:1分58秒6

◎エリザベス女王杯・G1
★勝ちタイム:2分16秒6(重)
★年間JRA・G1・3勝牝馬、史上7頭目

本武幸四郎騎手 データ
◎JRA・G1通算成績:6勝目

耳武幸四郎騎手 コメント
◎「前走の反動や雨を心配したが、本当に強かった。
手応え通りに伸びてくれた」
◎「(秋華賞からの)ローテーションも厳しかったのに大した馬」
◎「秋華賞以上(の状態)はきついだろうと思っていた。
近い状態で出せればと思っていたけど、強い馬ですね」
◎「古馬が強いのは分かっていたが、秋華賞を目一杯走った後のレース
体調面だけが気掛かりだったが、秋華賞よりテンションも上がることなく落ち着いていたし、不安はなかった」
◎「雨(馬場)を心配したし、内枠もどうかと思っていた。
前走(秋華賞)より条件は厳しかったけど、4コーナーまでうまく行った。
本当にタフで強い馬です」
◎「内枠が気になってましたけど、勝つ時は本当にうまくいきますね。
(ヴィルシーナが)僕の内に入ってきたので、正直、うまく閉じ込めて、これで大丈夫だなと。
あとは、手応え通りに伸びてくれた。
4コーナーまでが、うまくいきました」
◎「疲れがないことはないはずなのに、それを見せない。
回復するのがすごいですね」
◎「今日は人気もしていましたし、何とか3つ目のタイトルを獲りたいと思っていました。
正直この雨で内枠というのは気にはなっていましたが、レース自体はスタートから本当にうまくいきました。
手応えも良かったですし、いつもより少し行きたがるところはありましたが、
その他は直線に向くまでがスムーズにいったので、何とかなるんじゃないかと思いました。
直線は手応え通りしっかりと伸びてくれました」
◎「何とか3つ目が獲れましたので、今後は牡馬も含め、強い馬と戦っていくことになると思いますので、
そういう馬達に混じっても良い競馬をしていきたいです。」

本飯田明弘調教師 データ
◎JRA重賞通算成績:11勝目
◎JRA・G1通算成績:3勝目

耳飯田明弘調教師 コメント
◎「体調を落とさないよう、きつくしないようにした」
◎「この馬の競馬をしてくれればと願っていたが、馬場が悪かったので少し心配だった。
でも、何ともなかったね。
レース中はどこかで抜け出してくれると思って応援していた。
一番強かったね」
◎「馬場の状態を気にしていたが、直線で抜け出してきた時は来たな、と思った」


2着 18番 ラキシス 牝3 川田 将雅 父:ディープインパクト




ふくろエリザベス女王杯 競馬結果
1着 メイショウマンボ 牝3 武 幸四郎 
2着 ラキシス 牝3 川田 将雅 
3着 アロマティコ 牝4 三浦 皇成
単勝 3 390円
枠連 2−8 1,790円
馬連 3−18 2,780円
馬単 3−18 4,480円
3連複 3−7−18 14,440円
3連単 3−18−7 64,840円

時計エリザベス女王杯 上がり3F
1着 メイショウマンボ 34.1最速
2着 ラキシス 34.6
3着 アロマティコ 34.1最速

本エリザベス女王杯 競馬予想データ
◎2007年エリザベス女王杯競馬結果
◎2008年エリザベス女王杯競馬結果
◎2009年エリザベス女王杯競馬結果
◎2010年エリザベス女王杯競馬結果
◎2011年エリザベス女王杯競馬結果
◎2012年エリザベス女王杯競馬結果


大川慶次郎のパーフェクトの理由?【無料】お試し大川慶次郎情報
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。