5回京都競馬6日 2013年11月17日(日)
芝1600m オープン 定 18頭

1着 05番 トーセンラー 牡5 武 豊 父:ディープインパクト

◎通算成績:20戦4勝(JRA重賞3勝)
◎獲得賞金:4億561万円

「2011年」
◎きさらぎ賞・G3
★前半1000m60秒2
「2013年」
◎京都記念・G2
★勝ちタイム:2分12秒5
★5ヶ月休養明けのJRA重賞勝利
★京都競馬は全3勝を挙げる得意なコース
◎マイルチャンピオンシップ・G1
★勝ちタイム:1分32秒4
★初の1600m戦でG1勝利

◎マイルチャンピオンシップ・G1、2勝目
★2012年サダムパテック
◎JRA・G1通算成績:68勝目
◎国内外、地方競馬を合わせてG1レース通算100勝記録達成
★JRA68勝、地方交流25勝、海外7勝
◎JRA通算1万8073戦3587勝

◎1987年騎手デビュー
◎1987年69勝を挙げ、当時の新人最多勝利記録をマーク
◎1987年京都大賞典(トウカイローマン)で重賞初勝利
◎日本中央競馬会(JRA)で18度の年間最多勝を獲得
★9年連続年間最多勝
◎JRA通算3587勝で史上最多
◎最年少、年間最多勝利数などの記録を保持
◎1994年フランスで日本人騎手初の海外G1制覇

◎「初めてのマイルでしたが心配はしていませんでしたし、トーセンラーのいつものレースをしようと思っていました。
今までG1で勝利に手が届いていませんでしたが、ここで勝てて良かったです」
◎「道中は我慢して直線にかける競馬でしたが、仕掛けてからの反応が抜群に良くて、
直線でも凄い伸びを見せてくれましたし、直線半ばで勝利を確信しました」
◎「最後の直線にかけていたので道中は楽に行こうと。
ごちゃついていたし、前には行かないで直線の入り口でまで待とうと。
すごくいい形になった。
手応えが抜群だったし、ゴーサインを出してからの反応がすごかった。
この馬にあんな脚があったとはね」
◎「今までで感じたことがないくらいの動きでしたからね。
だから、今日の走りはマイルだからってだけじゃないと思いますね」
◎「距離の融通が利く馬ですし、今回で更にいい面が出たんじゃないのかなと思います」

◎JRA重賞通算成績:32勝目
◎JRA・G1通算成績:5勝目

◎「トーセンラーが初めてG1を勝ったこと、武豊騎手のG1通算100勝達成に貢献できたこと、
初めての距離に成功したことなど色んな意味でうれしい。
不利な条件にもかかわらずファンが2番人気という夢をかけてくれたがその役目は果たせた」
◎「この馬で京都のG1を勝ちたいと思っていました。
来年は天皇賞・春も視野に入れながら、マイルでももっと力をつけくれるのではと思っていますので、
馬の成長を見ながら目標を決めていきたいですね」
2着 04番 ダイワマッジョーレ 牡4 蛯名 正義 父:ダイワメジャー

◎「バテない感じだから先に抜け出したかったが、少し追い出しが遅れた」
◎「最後までよく伸びているし、本当に馬が良くなっている。
距離はもっと延びても大丈夫」

◎「ジョッキーと僕の思惑通りの競馬が出来た。完璧」

1着 トーセンラー 牡5 武 豊
2着 ダイワマッジョーレ 牡4 蛯名 正義
3着 ダノンシャーク 牡5 福永 祐一
単勝 5 470円
枠連 2−3 1,630円
馬連 4−5 1,930円
馬単 5−4 3,250円
3連複 4−5−13 2,090円
3連単 5−4−13 12,450円

1着 トーセンラー 33.3最速
2着 ダイワマッジョーレ 34.1
3着 ダノンシャーク 34.1

◎2007年マイルチャンピオンシップ競馬結果
◎2008年マイルチャンピオンシップ競馬結果
◎2009年マイルチャンピオンシップ競馬結果
◎2010年マイルチャンピオンシップ競馬結果
◎2011年マイルチャンピオンシップ競馬結果
◎2012年マイルチャンピオンシップ競馬結果



「単勝1点買いで平均回収率が310%になる競馬予想法!」平均3〜4回/1回的中、平均回収率は310%です。
あなたが競馬で儲からないのは、3連複・3連単ばかり狙ってるからだ!だから負けるんだ!